「パパが撃った」「長男が撃った」食い違う親子の証言
福岡県で当時1歳の三男をエアガンで虐待したとして、常慶雅則容疑者(24)は6日、妻の藍容疑者(24)とともに我が子の唯雅ちゃんへの傷害容疑で逮捕された。
産着を着て寝そべる赤ちゃん。かわいらしい笑顔が印象的な唯雅ちゃんの写真だ。
唯雅ちゃんは去年12月1日、肺炎のため命を落とした。
親である2人は去年11月下旬、当時1歳の三男・唯雅ちゃんに向けてエアガンを数十発発射し、全治3週間の怪我を負わせた疑いが持たれている。
任意の捜査の段階で父親の雅則容疑者は「エアガンで撃ったことはない。長男が撃った」などと供述し、逮捕後も容疑を否認している。
ところが、事件当時3歳だった長男は「パパが撃った」と撃ったのは父親の雅則容疑者だと真逆の証言をしていることが関係者への取材で新たに分かった。
エアガンによるとみられる傷が全身数十か所に残されていた唯雅ちゃん。
撃ったのは父親か、長男か。
当時3歳の長男の発言は捜査にどのような影響を与えるのか?若狭勝弁護士に話を聞いた。
若狭勝弁護士:
一般的には3、4歳の子供の証言というのは信用性が乏しいと言われています。まずは客観的な状況を重視する。果たして当時3歳の男の子がエアガンを持って撃つことが可能だったかどうか?
ライフル型エアガン…3歳児が撃つことは可能なのか?
自宅から押収されたライフル型のエアガン。
その威力は的となった段ボールをボロボロにするほど強力なもの。
果たして、3歳前後の子どもが扱うことはできるのか?
エアガンを扱う専門店に聞いてみると…
モケイパドック代表取締役 小野隆義さん:
重さは5kgぐらい。普通は3歳児、あるいは5歳児であっても撃つことは難しいと思います
また、母親の藍容疑者の知人は…
藍容疑者の知人:
確か藍容疑者自体の体には傷があった
――誰から受けた傷?
藍容疑者の知人:
旦那(雅則容疑者)だと思う。雅則容疑者が最近子供をたたくようになったみたい。子供に聞いたらパパがしたっていうのは(藍容疑者)から聞いたことがある
社会全体で解決しなければならない虐待問題
Live News it!のスタジオでは教育経済学者で慶応大学教授の中室牧子さんに話を聞いた。
加藤綾子キャスター:
中室さんはこの事件どう見ますか?
慶應義塾大学総合政策学部 中室牧子教授:
正直、ちょっと本当に目を覆いたくなるような事件ですよね。虐待の問題というのは、私は社会全体で解決していかなければならない非常に重要な問題だと思います。私たちにやれることは2つあるんじゃないかなと…1つは早期発見をするということ。児童養護施設や児童相談所だけではなく、例えば、病院とか福祉とかそういう部門がしっかり連携し合うことが必要だと思います。もう1つはこういう就学前の子どもで、虐待のような逆境に立たされた子どもは将来の健康リスクが高くなるので、そういう子どもたちを社会として養育していく仕組みが必要だと思います。児童相談所、児童養護施設だけじゃなくて、海外のように里親制度みたいなことを積極的に導入して、こうした子どもたちを社会として養育していくという仕組作りが必要じゃないかなと思います
加藤綾子キャスター:
子どもたちを保育園とか幼稚園に行かせてなかったということですもんね
慶應義塾大学総合政策学部 中室牧子教授:
5%程度そういう人たちがいると言われていますので、社会全体でしっかり見ていくということが必要ではないでしょうかね
(「Live News it!」11月8日放送分より)
2019-11-08 10:31:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiQGh0dHBzOi8vd3d3LmZubi5qcC9wb3N0cy8wMDA0ODg5N0hESy8yMDE5MTEwODE5MzFfbGl2ZW5ld3NpdF9IREvSAQA?oc=5
続きを読む >>>>
Bagikan Berita Ini
0 Response to "当時3歳の長男「パパが撃った」…死亡男児エアガン虐待事件で食い違う親子の証言 - www.fnn.jp"
Post a Comment