Search

井上尚弥に3年ぶり「年間3試合」計画 年内4団体統一へ、大橋会長「ケガがなければ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

「4・25」、今秋、年末の3試合が理想? 年内に4団体統一なるか

 ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)が31日、都内で会見し、4月25日(日本時間26日)に米ラスベガスのマンダレイ・ベイ・リゾート&カジノでWBO王者ジョンリエル・カシメロ(フィリピン)と3団体統一戦を行うことを正式発表した。3団体統一戦に臨むのは日本人初。陣営の大橋秀行会長は3年ぶりとなる年間3試合の青写真を明かした。

【動画】「4.25」ラスベガスで激突! 井上尚弥の対戦相手カシメロが衝撃の3回TKO勝ちを飾った実際のシーン

 今年はモンスターの試合を3度見られるかもしれない。カシメロ戦は、11月7日に行われたワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)決勝のノニト・ドネア(フィリピン)戦から約5か月半後の試合。試合間隔について、大橋会長は「ケガもあったのでちょうどいい」と語った。右目眼下底と鼻骨を骨折したが、休養は十分。井上も「試合が終わってから全ての経過観察は行い、異常はなかったのでいつも通り進めていきたい。(ケガは)全く問題ないです。怖さも全然ないです」と強調した。

 井上は2014年4月の世界初挑戦以降、拳の負傷中だった15年を除き14、16、17年に3試合ずつ開催。18年は5月にバンタム級転向初戦、10月にWBSS初戦となり2試合だった。19年は5月の準決勝、11月の決勝の2試合にとどまり、試合間隔が空いた。

 マッチメイクなど障壁はあるものの、大橋会長は今年の試合数について「ケガがなければ3回になるのかな」と言及。米興行大手・トップランク社とプロモート契約を結び、直近ではカシメロ戦を含めて2試合を米国開催の予定としている。順調なら今秋に2試合目を行い、年末に日本で3戦目を開催できるかもしれない。

4団体統一は世界で4人だけ、ウーバーリorドネアとの対戦の可能性も

 井上はIBFから同級1位マイケル・ダスマリナス(フィリピン)との対戦指令を受けていたが、カシメロ戦が統一戦となることから、指名試合を先送りにする許可を得られた。今秋に見込まれる米国2戦目はダスマリナス戦が基本線となるが、大橋会長は「次にやらなきゃいけないとは思うけど、それはいろいろ難しい」と話すにとどめた。

 井上が目指すのは、バンタム級の4団体統一。残るWBC王座は、王者ノルディ・ウーバーリ(フランス)とドネアが対戦予定。井上はダスマリナスを撃破した後、WBC王者との対戦に照準を合わせることになる。この日の会見では「この試合は3団体統一に凄く意味がある。バンタム級で4団体統一を目指す上で欠かせない試合」と気合を入れつつ、「今は次の試合だけに集中している」と語った。

 年間3試合となれば、今年中に4団体統一の夢が実現する可能性がある。これまで4団体統一を果たしたのは、世界で4人しかいない。モンスターが世界の長いボクシング史に名を刻むのだろうか。

THE ANSWER編集部・浜田 洋平 / Yohei Hamada

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"試合" - Google ニュース
January 31, 2020 at 03:26PM
https://ift.tt/2Ox8lLV

井上尚弥に3年ぶり「年間3試合」計画 年内4団体統一へ、大橋会長「ケガがなければ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
"試合" - Google ニュース
https://ift.tt/39dEuR8
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "井上尚弥に3年ぶり「年間3試合」計画 年内4団体統一へ、大橋会長「ケガがなければ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.