Search

五輪延期「一筋の光」 ウッズ、巻き返しなるか―男子ゴルフ - 時事通信ニュース

2020年03月29日19時18分

ジェネシス招待の第1ラウンドでプレーするウッズ=2月13日、米カリフォルニア州パシフィックパリセーズ(EPA時事)

ジェネシス招待の第1ラウンドでプレーするウッズ=2月13日、米カリフォルニア州パシフィックパリセーズ(EPA時事)

 【ロサンゼルス時事】東京五輪が2021年へ延期されたことを受け、男子ゴルフのタイガー・ウッズ(44)=米国=の逆転出場を望む声が上がっている。ゴルフ・マガジン誌(電子版)は、五輪延期に落胆する一方で「一筋の光がある。延期はウッズの代表入りの可能性を高め、ひいては五輪のゴルフを大きなものへと変える」と指摘する。
 五輪出場権は6月下旬の世界ランキングを基に決まることになっていた。原則として各国・地域の上位2選手が選ばれ、全体の15位以内であれば、1カ国・地域で4人まで出場が可能。ウッズは今年に入ってからは腰の状態が思わしくなかったこともあり、出場わずか2試合で米国勢7番手の11位にとどまる。新型コロナウイルス禍で米ツアーも中断されており、予定通り今夏に五輪が実施されていれば、ウッズの代表入りは厳しかった。
 ゴルフは前回リオデジャネイロ大会で112年ぶりに五輪競技へ復活した。ここ数年で力を盛り返したウッズにとっては無縁の舞台だった。五輪に興味を示さない選手もいる中で、以前から「金メダルを目指してプレーできれば光栄だ」と話すなど、意欲を見せている。
 五輪延期を受け、国際ゴルフ連盟は「対応策を立てる」としており、世界ランキングの対象期間など選考方法も再検討される見通し。年齢や米国選手のレベルの高さを考えると、ウッズにとっては東京大会が五輪出場のラストチャンスになりそうだ。「開会式でウッズが星条旗を振りながら、代表団を率いる姿を想像してください」(ゴルフ・マガジン誌)。米スポーツ界で今でも絶大な人気を誇るウッズに対する周囲の期待は大きい。

Let's block ads! (Why?)



"ゴルフ" - Google ニュース
March 29, 2020 at 05:25PM
https://ift.tt/2w11HaC

五輪延期「一筋の光」 ウッズ、巻き返しなるか―男子ゴルフ - 時事通信ニュース
"ゴルフ" - Google ニュース
https://ift.tt/2R4mGzM
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "五輪延期「一筋の光」 ウッズ、巻き返しなるか―男子ゴルフ - 時事通信ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.