![](https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20200403002962_comm.jpg)
プロ野球を統括する日本野球機構(NPB)は3日、12球団代表者会議を開き、24日をめざしていた公式戦開幕について、延期することを決めた。新型コロナウイルスの感染拡大が長引くなか、斉藤惇コミッショナーは「状況は厳しくなっており、現時点で開幕日を設定するのは困難」との見方を示し、「4月下旬か5月上旬に新たな開幕を決められたら」と語った。レギュラーシーズン各球団143試合の実施は難しくなり、試合数削減を検討していくという。
これまでは開幕を延期した場合、シーズンの143試合を確保した上で、クライマックスシリーズ(CS)、日本シリーズも行う方針だった。しかし、感染拡大が続く中、事実上5月中の開幕も見通せなくなり、大幅な見直しを迫られることになる。
3日午前にあったJリーグと合同で設置している対策連絡会議の第5回会合では専門家チームから「できる限り開催は延ばしてほしい。(早くても)5月末ごろの開催をめざすべきだ」などの提言を受けていた。
プロ野球では阪神の3選手の感染が3月26日に判明。全選手が自宅待機となった阪神に加え、感染拡大予防のため楽天、ロッテなどもチームの活動を一時休止している。パ・リーグ6球団は3月31日に社長会を開き、4月24日開幕を断念することで一致していた。
"試合" - Google ニュース
April 03, 2020 at 03:47PM
https://ift.tt/2ywZkNB
プロ野球「開幕日の設定困難」 試合数削減も検討へ - 朝日新聞デジタル
"試合" - Google ニュース
https://ift.tt/39dEuR8
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "プロ野球「開幕日の設定困難」 試合数削減も検討へ - 朝日新聞デジタル"
Post a Comment