無観客試合準備のセンバツへ向け、出場校は6日からの甲子園オープン戦中継で情報を得よう!!
2020.03.05

第92回選抜高等学校野球大会(3月19日開幕)は昨日(4日)に、出場校には無観客試合での実施に向けて準備を要請しつつ、開催の可否については3月11日に臨時運営委員会を開催して判断することに決まりました。
今日(5日)からは、各校が無観客で試合をする想定で準備に入っていることと思います。
無観客試合と言えば、先にスタートしたプロ野球のオープン戦です。TVやインターネット中継を見ていると、鳴り物応援や、歓声がないからこその「球音」がよく聞こえてきますね。
そして、阪神甲子園球場でもオープン戦がスタートします。
明日(6日)からは阪神タイガースが甲子園3連戦を行う予定で、6日と7日は北海道日本ハム、8日は巨人と対戦します。3日間とも13時試合開始予定で、その直前から中継が始まります。
甲子園球場でのオープン戦TV中継スケジュール
3月6日(金) 阪神vs日本ハム 12:45~ スカイA
3月7日(土) 阪神vs日本ハム 12:54~ GAORA
3月8日(日) 阪神vs巨人 12:54~ 毎日放送・GAORA
出場校にとっては、甲子園球場の無観客試合がどんなものかの情報を得るチャンスではないでしょうか。銀傘がある中で、観客がいない状況での音がどのように響いてくるのか。録画をしてでも視聴することをおススメします。
音はベンチなどからのかけ声も当てはまり、普段は歓声にかき消されている声がストレートに聞こえてくることがあります。場合によっては、ベンチ内での会話の仕方も普段と違うようにすることなどを考えなくてはいけなくなるかもしれません。
オープン戦開催は天候にも左右されますが、この3日間の甲子園球場のオープン戦中継を注視してみましょう。大きな情報となるはずです!
(記事=松倉 雄太)
関連記事
◆第92回センバツ、無観客で開催準備も11日に臨時運営委員会で再協議
◆中止も覚悟していた...。選手の思いを汲んだ高野連の判断に選抜出場校の監督から感謝の声が続々
◆選手たちの体調を最優先に。選抜出場校それぞれが慎重な姿勢で今後の予定を立てる
"試合" - Google ニュース
March 05, 2020 at 04:03PM
https://ift.tt/39riSk6
無観客試合準備のセンバツへ向け、出場校は6日からの甲子園オープン戦中継で情報を得よう!! - 高校野球ドットコム
"試合" - Google ニュース
https://ift.tt/39dEuR8
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "無観客試合準備のセンバツへ向け、出場校は6日からの甲子園オープン戦中継で情報を得よう!! - 高校野球ドットコム"
Post a Comment