
日本サッカー協会は東京オリンピック世代の日本代表が今月下旬に予定していたアフリカ勢との強化試合2試合を中止すると発表しました。
サッカーの東京オリンピック世代にあたる23歳以下の日本代表は今月27日に京都府亀岡市で南アフリカ、30日に福岡市でコートジボワールと強化試合を行う予定でした。
この2試合について日本サッカー協会は6日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止すると発表しました。
強化試合をめぐっては南アフリカのサッカー協会から先月、日本国内の感染状況を確認する文書が届き海外メディアが南アフリカは日本に選手を派遣しない方針と伝えるなど開催の判断が注目され、日本サッカー協会も近く判断する考えを示していました。
今回の強化試合の中止で日本代表は課題となっていた選手どうしの連係を深める重要な実戦の機会を失うことになります。
森保一監督は「心苦しい思いだ。東京オリンピックで目標を達成し、みなさんに喜んでいただくためにあらゆる状況を想定しながら、選手、チームにとってのベストを模索しながら進んでいきたい」とコメントしています。
東京オリンピック世代の日本代表は5月に福島県で強化合宿、6月にフランスで国際大会、そして7月には兵庫県での合宿を行ったあと壮行試合を予定しています。
"試合" - Google ニュース
March 06, 2020 at 04:08PM
https://ift.tt/2vJ6zkt
サッカー五輪世代の強化試合中止 - NHK NEWS WEB
"試合" - Google ニュース
https://ift.tt/39dEuR8
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "サッカー五輪世代の強化試合中止 - NHK NEWS WEB"
Post a Comment